我が家の教育方針・遊び→まとめました

【実際に使って比較】BARTHとベビタブの違いは?|赤ちゃんOKの重炭酸入浴剤

当ページのリンクには広告が含まれています。

沐浴剤みたいに洗わなくて良い入浴剤はあるの?
小さな子どもも使える入浴剤、BARTHとベビタブが気になってるけど2つの違いは?

もうちょっと簡単にお風呂に入れられないかな、と子どもに使える入浴剤を調べた時、BARTH(バース)Babytab(ベビタブ)に行きついてどちらが良いのか悩みました。
結局どちらも買って試したのでその時のリアルな感想を、この記事でまとめていきます。

結論からいうと、
重炭酸温浴としての効果は同じように期待できますが、

  • 自分で洗えるぐらいある程度大きいお子さんにはBARTH(バース)
  • 沐浴を卒業したてや、まだ自分では洗えないお子さんにはBabytab(ベビタブ)

がオススメです。理由は、下でそれぞれの特徴を紹介しながら説明していきますね。

目次(タップでジャンプ)

重炭酸温浴とは

そもそも重炭酸温浴とは何か。

「重炭酸イオン」をお湯に溶かして天然温泉のような効能を発揮する新しい入浴法のことをいいます。

期待できる効果としては
  • 血行がよくなる
  • 基礎代謝があがり、疲労回復効果が高まる
  • 重炭酸がミネラル汚れを除去し、肌の汚れの8割を落とす
  • 副交感神経が優位になり、睡眠の質が良くなる
入浴剤入れたら
よく眠れる~

と、健康的な体づくりのもとでもあります。

ここからがミソなんですが、重炭酸温浴をすると36℃〜40℃のぬるめのお湯でも体の芯からじわ〜っと温まって、まるで温泉に入ったようにポカポカになるんです。

熱いお湯に浸かると効率よく温まるように思えますが、実は肌表面の刺激が大きく心臓に負担もかかるのでよくありません。

しかも、赤ちゃんの肌は大人の肌の1/2の薄さ
大人でも負担がかかるのだから小さい子ほど刺激、負担が大きいんですね。

小さい子にはここがオススメ

  • ビタミンCが水道水の塩素を中和し、敏感なお肌に優しいお湯にしてくれる。
  • ぬるめのお湯でも、湯冷めしにくい。
  • 遅寝が改善し、睡眠の質が上がる。

大人にはここがおすすめ

  • 美容成分ビタミンC配合でお肌もツヤツヤ
  • 温泉に入ったように、毎日の疲れが吹き飛ぶ
  • 頭、ワキ、足のニオイも取れデオドラント
  • 残り湯で洗濯OKなので節水になる

バースとベビタブの違い

BARTH(バース)とBabytab(ベビタブ)はどちらも重炭酸温浴ができる入浴剤なのですが、それぞれに下のような特徴があります。

BARTHBabytab
赤ちゃんの使用大人と一緒に入れるようになってから(3ヶ月目くらい~)新生児からOK
洗浄成分記載なしあり(カプリルスルホン酸ナトリウム)
あがり湯(洗い流し)してもしなくてもOKしない方が良い(肌がイオンに包まれた状態の方が良い)
石油合成/自然生成自然生成自然生成
成分炭酸水素ナトリウム、炭酸ナトリウム、無水クエン酸、PEG6000、ビタミンC・Na、他1成分炭酸水素ナトリウム、クエン酸、炭酸ナトリウム、PEG6000、ビタミンC・Na、カプリリルスルホン酸Na
原産国ドイツ産、国産すべて国産
料金(税抜)9錠:900円(100円/1錠)
30錠:2,500円(83円/1錠)
90錠:6,000円(66円/1錠)
12錠:1,200円(100円/1錠)
45錠:4,380円(97円/1錠)
100錠:6,480円(64円/1錠)
残り湯の洗濯使用OKOK

違いが見られる点を挙げると、
バースは新生児の使用はNG、ベビタブは新生児からOK
ベビタブには微量の洗浄成分が含まれており、石けんやシャンプーで洗うことなく汚れが落ちる
成分の原産国は、バース:「ドイツまたは国産」、ベビタブ:「すべて国産」


スペックだけでみると、ベビタブの方がバースの効果・効能に加えプラスひと工夫されていると感じます。

ベビタブは石けんで洗わなくても良いのに、あがり湯も必要ないんです。どぼんと浸かって遊んで終わり!バスタイムが格段に楽になりますね。

以上の理由から、

沐浴中の赤ちゃんや、親が体を洗ってあげないといけない年齢のお子さんにはベビタブが合っていると思います。

原材料がすべて厳選された国産なのも安心ですしね。

☟ベビタブについての詳細と口コミはこちらの記事でまとめています。

BARTH(バース)の特徴

SNSで大々的に話題となり、2019年にはコスメアワードを受賞。店頭でよく目にするようになりました。

多数ランクイン
  • ロフトベストコスメ2019ボディケア部門ホームスパ
  • @cosmeベストコスメアワード2019 ベスト入浴剤 第1位

さきほどの表で見たとおり、成分上のベビタブ との大きな違いは、洗浄成分は特に明記されていないことぐらい。重炭酸温浴の効果自体はベビタブと同様です。

なので、シャンプーも普通にするし石鹸で体を洗うよ、という方はどちらを選んでも正直違いは無いと思います。
(参考▶︎実際に2つを使用した感想は下に。時間がない方はこちらからジャンプ)

Babytab(ベビタブ)の特徴

一方ベビタブは、新生児やアトピー肌にも良い入浴剤ということで、産院が産婦に提供するエンゼルBOXに選ばれたり、「たまひよ」や「VERY」など多数の女性雑誌で特集が組まれているようです。

また、厚生労働省のマタニティマークともタイアップ

ベビタブの大きな特徴のひとつに洗浄効果があります。

石けん・シャンプーが不要で楽ちん!

こどもには本来毎日の洗浄はやりすぎなんです。
赤ちゃんから小学校低学年の肌トラブルで一番多いのが、洗いすぎによるドライスキン(乾燥肌)。
汗をかく夏は脇や首回りなど気になる箇所だけ優しく泡で洗う程度にし、保湿をきちんとすることが大事なんだそう。(参考:湘南藤沢形成外科クリニックR 山下 理絵総院長

その点、ベビタブは重炭酸イオンの力で皮脂やミネラル汚れを落とすので、肌に負担をかけません。

なぜ石鹸なしで汚れが落ちるの?
https://www.babytab.coni-coni.com/about

①重曹とクエン酸がお湯の中で重炭酸イオン(マイナス電極)に変わります。

②イオン(マイナス)が汚れ(プラス電極)を磁石のようにひっぱっていってくれるので肌バリアを守りつつ洗浄することができるんです。
だから化学洗浄剤を使わなくてもさっぱり綺麗になるという仕組み。

※整髪料を使っている人や、スッキリ感がもっと欲しい時は別途シャンプーをしてください。

義務的に入れていたお風呂でしたがお互い楽になり、その分コミュニケーションが増えたのが一番嬉しかったです!時短になるから1日のスケジュールが押している時に大活躍しています。

成分について

ベビタブの成分
ベビタブの成分は7つの無添加

気になる成分の種類はは、1つを除いてバースもベビタブも全く同じでした。
香料や着色料はどちらも無添加、アルコールやパラベンも不使用です。

(バースで不明な「他1成分」は何なんだろう…商品裏にも記載無しでした)

 それぞれの成分についても調べてみました。クリックで詳細が表示されるので気になる方は見てみてください。

[st-slidebox fontawesome=”” text=”炭酸水素ナトリウム + ” bgcolor=”” color=”#1a1a1a” margin_bottom=”20″]

重曹のこと。
お風呂上がりの保温効果を高める効果があります。
また、皮脂や湯あかなど「酸性」の汚れを中和して落としやすくします

[/st-slidebox]

[st-slidebox fontawesome=”” text=”クエン酸 + ” bgcolor=”” color=”#1a1a1a” margin_bottom=”20″]

重曹と組み合わせることで炭酸ができます。
「アルカリ性」の物質を中和する働きがあります。

疲労の元となる乳酸を水と炭酸ガスに分解して体の外へ出す働きがあり、さらに乳酸そのものも作りにくくするため、疲労回復効果があるとされています。

[/st-slidebox]

[st-slidebox fontawesome=”” text=”炭酸ナトリウム + ” bgcolor=”” color=”#1a1a1a” margin_bottom=”20″]

疲労によるダメージを回復する効果が期待できる成分です。食品や入浴剤によく使われています。

[/st-slidebox]

[st-slidebox fontawesome=”” text=”PEG6000 + ” bgcolor=”” color=”#1a1a1a” margin_bottom=”20″]

ポリエチレングリコール6000[PEG#6000]は錠剤の成形上必要な微量成分です。
中性で体への安全性が極めて高い、市販の多くの入浴剤に使われている長い歴史をもつ化合物です。

[/st-slidebox]

[st-slidebox fontawesome=”” text=”ビタミンC・Na + ” bgcolor=”” color=”#1a1a1a” margin_bottom=”20″]

ビタミンCを配合していることで、湯中の残留塩素をスピード中和除去、さらに美容効果がUPします。
お風呂上りもつるすべ肌!時短美容になるので女子には嬉しい成分です。

[/st-slidebox]

[st-slidebox fontawesome=”” text=”カプリルスルホン酸ナトリウム + ” bgcolor=”” color=”#1a1a1a” margin_bottom=”20″]

ベビタブのみ記載。
洗浄効果のある成分で使用量はごく微量とのこと。
構造式を見るかぎり特別な毒性、有害性はありません。

[/st-slidebox]

つまり、バースもベビタブも成分は至ってシンプルで、体に良くない物は入っていないので安心して使えます!

[st-mybox title=”残り湯は洗濯にも使える” fontawesome=”” color=”#757575″ bordercolor=”#ccc” bgcolor=”#ffffff” borderwidth=”2″ borderradius=”2″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]


残り湯として使えて、衣類も傷つけないのは成分に無駄がなく安全な証拠。

[/st-mybox]

価格について

どちらも使用量は、160ℓ(お風呂1回分)に3錠なので単純に金額だけを比べてみます。

バースは真ん中サイズがお得!

バースは1粒あたり、100円→83円→66円となり量が増えるほど1粒あたりが安くなります。

大容量サイズはベビタブよりわずかに高いですが、中サイズではベビタブより14円も安いですよ。

バースはどこで買える?

バースは公式サイト、Amazon、楽天、ヤフーショッピングなど通販サイトで購入ができます。

店頭ならPlazaや@cosmeなどたまにドラッグストアにも売っていますね。

ベビタブは大容量サイズがお得!

量が増えるほど一粒あたりの金額は100円→97円→64円と安くなります。
中サイズではバースより高かったのが、大容量ではベビタブが安いという結果に。

ベビタブはどこで買える?

ベビタブは公式サイト/楽天/Amazon/提携のクリニックなどで購入ができます。

バースとベビタブを実際に使ってみた感想

これまでつらつらと見た目でわかるスペック比較をしてきました。
が、どんな変化があるのかは使ってみないとわからないよね!

ということで、同じような体調の日に実際に試してみました♪

バースの場合

BARTHとベビタブを比較

想像していたより大きいタブレットで表面はサラサラとした触り心地。

我が家は100ℓ(節約&節水のため少ない…笑)のお湯にしているので2個入れます。
バースは全て溶け切るのに10分程かかるらしく、15分以上浸かることで効果が高まります。

ビタミンCのおかげで残留塩素が中和されてお湯が柔らかく感じました!
そして、10分ぐらいですでに汗が滲む

バースの特筆すべき点は間違いなく発汗ですかね。
[st-kaiwa1]1人で20分以上入っていたときはデトックス感が凄くて、毛穴という毛穴が開いてもうこのまま溶ける~~ってぐらい。温まりたい冬には強くおすすめします![/st-kaiwa1]

ただ、夏はあがった後もしばらく暑くて眠れないかも?

入浴後の肌はハリがあって、さすが美容液のような入浴剤をうたうだけのことはありました。

もちろん保湿ケアはしますが、乾燥する急げってバタバタしなくて良いぐらいにはすべすべしていたかな。

ベビタブの場合

バースとベビタブを比較

バースとほぼ同じ大きさでこちらもサラサラしています。
我が家は、100ℓ 40°のお湯に2個入れます。

息子(1歳9ヶ月)に入れてもらったのですが、しゅわ~~っとバブルが出てくる様子にキャッキャして大喜びでした。

お風呂前にまずテンションが上がってくれるので、今ではお風呂への誘導が楽!お風呂嫌いのお子さんに苦労されている方はぜひ試してみて欲しいです。

入った瞬間、まずお湯のやわらかさにびっくりしました!
肌へのピリつきが全くなく、足でかき回してみてもゆらゆら~っと包みこんでくれる優しい感触。

息子もいつもみたいに最初足を引っこめることなく浸かれたのであまりのスムーズさに笑いが。
なんと言っても石けんで洗う手間がないので、ドボンと浸かって遊びながらハイ終わりでめっちゃ楽でした。
洗髪も、シャンプー代わりに浴槽内でジャブジャブとまわしかけて完了!

ただ、入っている間は凄い発汗・デトックス~~てことはなく、香りもないので入浴剤を入れたことを忘れるほど。
これまで42°のお湯に入っていた夫は、ぬるいよーと言って出てきました。

「まあ最初だからこんなものか…」と少し拍子抜けしたのですが、
寝るときになって効果が!

夫「ねえ、なんか暑くない?足の先めっちゃポカポカする」

5月なのに羽毛布団をかぶる夫が、窓を開け始めたではないか。

そう、特に足先など末端の方がポカポカあたたかい。
よく眠れない時は足湯をすると良いと言いますが、手足がじんわりあったかくてぐっすり眠れました。

期待以上の効果

体温が上がって体調が良い日が多くなった

これまでは、子どもは熱い湯に浸かれないので一緒に入る夫や私はなかなか体の芯まで温まることができていませんでした。

重炭酸温浴を始めて2週間。

平熱が36.5だったのが、36.7になりました!


☟実は体温と体調には関係があって、体温が高いほど免疫力が高く健康体だそうなんです。

ベビタブ 体温と体調の関係
https://www.japan-selfcare-i.jp/column

お風呂が楽になれば良いなーとは思っていたのですが、思った以上のメリットがありました。

息子の就寝時間が早まった

最近は夜22時になっても起きている息子でしたが、夜21時頃には私のお腹に顔をうずめるようになりました。(寝る合図)

地味な変化かもしれませんが、私的には凄く嬉しい。遅くなると成長的にも心配だし、私の自由時間が取れなくて困ってたんですよね。

温泉効果で副交感神経が優位になるってこういうことか!と感動しました。

バースとベビタブの比較まとめ

バースとベビタブの違いをざっくり言うと

赤ちゃんに使えるか
石けんを使う必要がないか  ですね!

それを踏まえて、

バースがぴったりの人
  • 子どもは自分で体を洗えるぐらい大きい
  • 体を洗うのが面倒ではない
  • @cosmeなどで人気な物が安心できる
  • 楽天ポイントやTポイントを貯めたい/使いたい

>> BARTHをみてみる

ベビタブがぴったりの人
  • 新生児や沐浴を卒業したての子どもに使いたい
  • イヤイヤ期の子を毎日お風呂に入れるのがしんどい
  • お風呂で体を洗うのもめんどくさい時がある
  • 原料はすべて国産にこだわりたい

>> ベビタブをみてみる

石けんで洗わなくて良いのがあまりにも楽すぎたので、私はベビタブを使い続けています。

自分が病気になった時や、残業で「今日は無理しんどい」って時のお守りに持っていると、いざという時の救世主になってくれますよ!

洗面器に1錠入れて足湯にしたり、溶かしたお湯で絞ったタオルで体を拭いてあげたり。
子どもが病気の時にも活躍しそう!

☟ベビタブの口コミや人気の秘密を詳しくまとめています。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次(タップでジャンプ)