無料プレゼントや割引クーポン情報ここからGETしてね

日本に発送していない海外のお店から個人輸入する方法

当ページのリンクには広告が含まれています。

木製おもちゃオタクのめもです。海外の子供部屋インテリアに憧れて、今まで20回以上個人輸入をしてきました。

目次(タップでジャンプ)

日本に発送していない海外のお店から個人輸入する方法

今日は、前からたくさん質問をいただく海外のおもちゃの個人輸入についてのお話です。

一番質問の多かった、

【日本に発送をしていないお店から輸入する方法】

をまとめました!

記事を読んでわかること

  • どうやって個人輸入するの?
  • 日本に発送してないお店からも買えるの?
  • 輸送費はどれぐらいかかる?
  • 関税など追加でかかる費用は?

というのも、どこで買えるのかDMやコメントで質問をいただくものの、

「ここです!」って海外のお店を答えたところでそこ日本に発送してない…

っていう申し訳なさがずっとあって。

例えば、この手触りも雰囲気も柔らかい、日本では見ないタイプの積み木。

Everwood Friendsのものですが、アメリカ国内のみにしか発送していないんですね。

でも、せっかく投稿で知ってもらえたのに日本では買えないんですってお伝えするのはあまりにも申し訳なくて…

というわけで、これさえ見たら誰でも簡単に輸入できるような記事を作ろう!と、画像もたくさん使って解説しました。

こちらに書いた方法は、何もおもちゃの輸入だけに使えるものではありません。

ココが良い
  1. 服、アクセサリー、インテリア雑貨の輸入にも使える
  2. 日本未発売の物や完売品も買える
  3. 輸送費が安い
  4. 手続き、サポート問い合わせも日本語でOK

と、本当は内緒にしておきたいぐらい重宝しているものです。

続きは、noteにて公開しています。

コチラから、または下の画像をクリックで記事に飛べるのでぜひご覧ください!

こちらご覧になって無事購入できた方は、DMなどでご報告もらえるととっても嬉しいです。わくわく。

(私自身試行錯誤して見つけた方法なので、有料記事に設定しております。)

めも
自主性・やり抜く力・好奇心を
\    遊びの中で育てる    /
早慶卒→JTC→専業主婦
→Instagramフォロワー数1.9万人の知育アカウント
+
月16万ページ読まれる育児総合ブログ運営。

都内で息子と夫と3人で暮らす|両実家遠方

モンテッソーリの考え方と、海外の子ども部屋・木のおもちゃが大好きな30代ママ。
ジュエリーとバッグ、漫画も大好きな元バックパッカー。

☟マリオットアメックスカードの紹介はこちら
友だち追加

☟ 子どもの収納0〜6歳編に掲載いただきました!




☟ 実際に購入したおもちゃや育児グッズ ☟
楽天ルームバナー


この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次(タップでジャンプ)