無料プレゼントや割引クーポン情報ここからGETしてね

木製レール 踏切・駅・回転橋など買い足しにおすすめの追加パーツ|木製おもちゃのだいわとBRIO

当ページのリンクには広告が含まれています。
木製レール 踏切・駅・回転橋など買い足しにおすすめの追加パーツ

車あそびと並んで人気な電車ごっこ。

木製レールだけではなく駅や踏切、橋やトンネルなど追加パーツを揃えていくと立派な街になります。

とある日の電車あそびのひとコマ

でもレールはあるものの何を買えば良いのか、迷う方は多いんじゃないでしょうか。

私もBRIOのレールセットを買ったあと何か足りない…何を買いそうかとかなり悩みました

そこでレールセットや追加パーツで、これは絶対に買うべき!!となったお役立ちパーツをまとめました꒰๑·̥﹏·̥๑꒱

目次(タップでジャンプ)

絶対欲しい木製レールパーツ|木製おもちゃのだいわが豊富

☟我が家は主に木製おもちゃのだいわのレールパーツを使っていて、ほんの一部ですがこんな雰囲気になります。

めも
自主性・やり抜く力・好奇心を
\    遊びの中で育てる    /
早慶卒→JTC→専業主婦
→Instagramフォロワー数1.9万人の知育アカウント
+
月16万ページ読まれる育児総合ブログ運営。

都内で息子と夫と3人で暮らす|両実家遠方

モンテッソーリの考え方と、海外の子ども部屋・木のおもちゃが大好きな30代ママ。
ジュエリーとバッグ、漫画も大好きな元バックパッカー。

☟マリオットアメックスカードの紹介はこちら
友だち追加

☟ 子どもの収納0〜6歳編に掲載いただきました!




☟ 実際に購入したおもちゃや育児グッズ ☟
楽天ルームバナー


木製レール 踏切・駅・回転橋など買い足しにおすすめの追加パーツ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次(タップでジャンプ)