我が家の教育方針・遊び→まとめました

biima sports(ビーマスポーツ)4歳息子の体験談|評判やメリットを解説

当ページのリンクには広告が含まれています。
biima sports ビーマスポーツ 習い事体験

一言にスポーツっていっても色々あるし、3~4歳ぐらいからできるものは何だろうなと検討していた時にフォロワーさんから「biima sports(ビーマスポーツ)」を教えてもらったのが一昨年のこと。

息子も年中になったし、無料体験会をやっているので参加してきました!

biima sports(ビーマスポーツ)の概要

スクロールできます
対象年齢3歳〜12歳
習得競技サッカー、野球、バスケットボール、テニス、体操、スプリント、SAQ、その他
教室数全国250ヵ所以上
月謝(料金)教室、レッスン回数により変動
目次(タップでジャンプ)

ビーマスポーツ|体験口コミ・特徴

まず、biima sports(ビーマスポーツ)とは早稲田大学の教授陣と共同開発された総合スポーツ教室です。

体験してわかった他との違い
  • 1年間で7種類以上のスポーツを楽しめる
  • 少人数制で1人1人に合わせた指導
  • 非認知能力の開発プログラムあり
  • 教室数は全国250ヶ所以上!
習い事絞れないよって人にオススメ

“総合型のスポーツ教室”って?どんなメリットがあるの?

という疑問に、私の実体験も含めて答えていきます。

1年間で7種類以上のスポーツ

biima sports公式サイトより
biima sports公式サイトより

一番惹かれたのが、biima sports(ビーマスポーツ)では1年間に7種類以上のスポーツができる、ということ!
この総合型のスポーツを探していた時にフォロワーさんに教えてもらいました。

  • 色々やってみないと息子の得意なスポーツもわからない
  • ひとつを長く続ける前に、まずは幅広く楽しみたい

ので、そういうスポーツ教室があると良いなあと思っていました。


あと、これは後々知ったんだけれど、

3~10歳までの幼少期には、特定のスポーツだけを続けるよりも色んなスポーツをして体の動かし方を知る方が良い(=運動能力が高まりやすい)という研究結果が出ているそうなんです。

有名スポーツ選手の幼少期は
錦織圭 さんの場合

2、3歳のころから水泳やサッカーを習い、テニスは5歳から。小学校では野球も経験。

澤 穂希さんの場合

3歳から水泳に通い、その後6歳でサッカーを始め12歳までは両方を継続。

アメリカに留学していた時に、ホームステイ先の子どもたちがこれまで色々なスポーツをやってきていることに結構びっくりしました。
3姉妹でしたが、皆アクティブで土日私も試合の応援に行っていました

日本との大きな違いは、季節ごとに違うチームスポーツをする子どもが多いこと。
春に野球やサッカー、秋にアメフト、冬にバスケットボールというのが、小学生の男の子によくあるパターンだそうです。
いずれも地域にクラブがあり、参加したい場合はシーズンごとにその都度申し込みます。

ベネッセ 教育情報サイト(下記にリンクあり)

それを見ていたので、日本も色んなスポーツを経験できたら良いのにな~と思っていたんですよね。

少人数制で個々に合わせた指導

息子が行った教室では、2~3人に1人の先生がつき1人ずつ順番に指導をしていました!

biima sports ビーマスポーツ 習い事体験

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次(タップでジャンプ)