3歳息子のおもちゃ棚に並んでいる知育おもちゃをすべてまとめました!
☟ 前にリール動画で子供部屋ルームツアーをアップしたした時のラインナップ、+映しきれなかったものを載せています。
動画ではかなり駆け足だったので、この記事では1つ1つ丁寧にかつ簡潔に紹介していきますね!
ちなみに、よく聞かれるのがこのおもちゃ棚。
ブロック社の白木棚です
- 背板がなくて解放感抜群
- 子どもが触れるところは全て面取り(どころか丸。丸い。)
- 出し入れしやすい適度な高さ
- 保育園や幼稚園でも使われている安心感
今でも100%買って良かったと推せる棚でおすすめです!
3歳 思考ゲーム系のおもちゃ
木製オセロ
クラファンで投資してGETした珍しい木製オセロ。
買って1年ぐらいたつけど、出すたびにまだ桐の香りがしてとっても癒されます。
今は楽天でも取扱いがありますよ!
カタミノ
3歳〜99歳まで遊べる脳トレパズルです。
世界各国で国際賞を受賞する良質な知育おもちゃで、正直にめちゃくちゃおすすめです。
付属の問題集を見ながら、指定されたブロックだけを使って枠を埋めること。
例えば、1番易しいレベルを上から順にやると、
オレンジ、緑、茶の3つを使って埋めるので、
こうなります!
次にBパターンは、こんな感じ。
木のスライダーを移動させて使うブロック数を増やすほど難しくなっていきます。
こんな力がつくよ
- 空間認識力
- 集中力
- 難しい問題に挑戦する心
- 最後までやり抜く力
- 色彩感覚
ニコバーガーゲーム
Instagramに投稿したところ、バズって25万人が見てくれたこの知育ゲーム。
これ、ただのお店屋さんごっとだと思ったら大間違い。
こんな力がつくよ
- (注文どおりに作る)短期的な記憶力
- 指先の器用さ
- 手順を考える力
「いるもの(材料)を先にとっとく(用意しておく)と良いんだよ」「レタスないからトッピングしますか~?」
息子なりに色々と考えながら作る様子に成長を感じました。
キーナーメモリー
私自身が小さい頃から遊んでいて大好きだったもの。実家から送ってもらいました。
キーナー社は50年の歴史あるスイスのメーカーで、他にはモビールなども有名です。
優しくてキャッチーな絵柄が子ども心を掴んで離さなかったんでしょうね、これはずっと覚えていました。
3歳 玉転がしのおもちゃ
玉の道、マーブルラン、ボールラン、色んな呼び方はありますが、スタートからゴールまで玉を転がしていくおもちゃです。
最近は、ピタゴラスイッチにハマっていてこんな物を作りました。
パパのはしゃぎよう見ていつも笑ってしまう。
家族皆で熱中して楽しめて、頭も鍛えられるしつくづく良い遊びだと思います。
サイロバジュニア
上のピタゴラスイッチでスタートに使っているのは、サイロバジュニアというおもちゃです。
- 音を奏でる唯一の玉の道
- どのパーツも誤飲の心配なし
- 他のおもちゃと組み合わせられる
こんなところが気に入っています。
キュボロ
表面だけでなく、ブロックの中にもトンネルのように道が続いているのが特徴。
転がっているビー玉が急に穴の中に入って、思わぬところから出てくる作品がつくれるのが魅力です。
こんな力がつくよ
- 隠れた道を頭の中で想像する力
- ゴールから逆算して組み立てる力
- 途中で止まっても試行錯誤する力
マグビルド
小さいうちから立体をつくれる
マグネット系おもちゃは色々出ているので、「迷っています」という相談や「どうしてマグビルドにしたんですか」という質問をいただきます。
一番の理由は、「息子2歳が一番癇癪でわめくことなく遊べそうだったから」です。
当時私もあのボーネルンドのマグビルドや類似品と迷っていたんですね。
そして、レンタルおもちゃのキッズ・ラボラトリーでマグフォーマーを借りてみて実際に遊んでみた結果、
立体つくるの難しいよ…!!!
というのが正直な感想でした。
1個だけでは自立しないので(ドミノのように立てられない)、2歳の息子には思ったように形作れずすぐに癇癪を起してしまいました。
その点、マグビルドなら1個ずつ立つし、2歳児でも1人で高く積み重ねていけました。
マグビルドの遊び方、3年間で作った作品や類似品との比較などはこちらの記事でまとめています。
ボールラン(玉の道・玉転がし)ができる
スロープセットがあると、こんな玉転がしができます。
この時はぐるぐるのゴールパーツがあって、よく何色の玉が一番に真ん中に収まるか競っていました。
ただしスロープの付け外しは4歳の息子もなかなか難儀しているので、低年齢で始めてのマグビルドということならベーシックセットがおすすめです。
スロープがなくても、パネルをホワイトボードなどにくっつければ簡易的に玉転がしも楽しめますし♪
透明スロープが新発売
2022年10月に待望の透明スロープが発売されました!!
ついに~~~!待ち望んでいました。
見てくださいこの美しさ…通常パネルの色鮮やかさがより引き立ちます…
玉転がし、玉の道、マーブルラン用のおもちゃを探している方。
☟ こちらの記事では、おすすめのおもちゃを12個セレクトしているので見てみてね。
3歳 積み木のおもちゃ
エバーウッドフレンズ(Everwood Friends)
私の大好きな大好きな積み木です♡
柔らかなクリーム色に、
どの積み木でも経験したことのないすべすべとした手触り、
そして全ての角に丁寧な面取りがしてあって、それがメルヘンな雰囲気を醸しています。
まるで物語の中に入ったみたい〜〜
ジュエル積み木も最高に可愛いんですよ♡
himikuブロック
SNSでも話題のhimikuブロック。
この色が出た時にこれは絶対使えると思ってGETしたらやっぱり大正解でした。
車遊び好きな子には、工事現場とか山から落ちてきたとかそういう設定でよく使えておすすめ。しかもこのカラー可愛いよ。
現在、半額キャンペーン中!
クーポン入力で、さらに15%割引に
- 限定クーポン:MEMOLIP15
ネフ(Naef)
ネフスピール
ネフ社でおそらく、1番名の通っているものと言えばネフスピールだと思います。
とても特徴的な形をしていて、積み木アートなんかでもよく「そんな形で置けるの!?」とびっくりすることが多いのがこのおもちゃ。
WWK(ワールドワイドキッズ)の教材としても採用されたぐらい、知育効果はお墨付き。
これはYouTubeを見てボールラン(玉転がし)で使ったときのもの。
ネフスピールはYouTubeで楽しい積み方があがっているので、真似してやってみています♪
ただ、ネフスピールに限らずネフのおもちゃって高いんですよね…
私はおもちゃのレンタルサービスも使っているのですが、ここで借りることもできます!
ボーネルンドやエドインターなど有名知育玩具メーカーのおもちゃが、業界最安値価格(隔週ごと交換の場合)遊べるのでとってもおすすめ。
ここ以上に高品質な木製おもちゃをセレクトしたレンタルは、私は見たことがありません。
もくロック
木製版レゴ(LEGO)!
嘘でしょ~~~~~こんなんあるの、絶対買ってしまうやん。
すべて国産の木材を使っていて、優しい木の匂いが心地よいです。
- サクラ
- カバ
- シデ
- ケヤキ
- ホオ
- カエデ
- クリ
- ブナ
- ミズキ
バウシュピール(Bauspiel)
我が家ではEverwood Friendsのジュエル積み木も迎えてしまったので、出番がなかなか来ないんですよね。
めちゃくちゃ綺麗なんですが、私は他のおもちゃとのうまく組み合わせられなくって…
インテリアになっちゃってるのが勿体ない。
3歳 車・電車・道路・レールのおもちゃ
ブリオ(BRIO)
ロードクレーン
3歳の誕生日に私たち親からプレゼントしました。
BRIOって汽車・電車用のレールだけじゃなくて、車が走れる道路もあるんです!
もちろんトミカも余裕で。
ただ、BRIOって色んなセットが出ていてどんどん拡張したくなるから沼ですわ。
ポポンデッタ
BRIOのレールの上を走れる、日本の新幹線や電車です!
こまちとはやぶさはちゃんと連結できるんですよ!
これあればBRIOの電車はいらないのでは?
waytoplay
これはもう、Instagramで私が一番推しているんじゃないかってぐらいずっと激推しいています。
3歳で買って良かったおもちゃNo.1かもしれない。
好きすぎて急にどでかい画像すみません(笑)
自由に繋げる道路って、発想が素敵すぎない??
頭の中の空想のまま道をつくっていけるなんてロマンでしょ。
しかも、
- ゴム製で柔らかくて多少の凸凹や段差もOK
- 水で洗えば砂も落ちるからお庭で遊ぶのもOK
トミカ&トミカタウンマップ
手軽に街を広げられるし、700円とかなので買っておいて損なしの便利アイテムです。
というか我が家では必須でした。
もちろん、waytoplayもよく使いますが、時間がないときや帰省する時にもとりあえずこれとトミカがあれば遊べるので重宝しますね。
トミカはあと、信号機とパーキングも良かったなあ。
パーキングはこれ、入ろうとするとバーがちゃんとパカッて開くんですよ!
「満車」「空車」も切り替えられるし、車好きっ子はこれ楽しいよなあ。
木製トラクター
結構ものが入るので、ブロックやら動物やらを乗せられます。
こういうのなかなかなくって、探すのにかなり苦労したんですよね…
塗装なしのナチュラルな色味がリラックスできて、棚にあるとインテリアとして癒されます~♡
3歳 おままごとのおもちゃ
おままごとセットもやっぱり全て木製です。各社から可愛い食材がたくさん溢れているので、どれを買うかわくわくして選びました。
ウッディプッディ
このお魚、なんと3枚おろしにできるんです〜!!
芸が細かい(笑)
これは海外メーカーでは出せない日本ならではの発想だと思うんですよね!
木製おもちゃのだいわ
息子が作ってくれた朝ごはん。癒
これの人参とか青リンゴ、トマト、レモンとかが木製おもちゃのだいわのものです。
ムーンピクニック
きのこオンリー、毒キノコ入りのバスケット。
こういうのがツボで一目惚れして買いました♡
☟ 鳥?恐竜?の卵バージョンもあるみたいです。イースターに良さそう。
3歳 ごっこ遊びにつかうおもちゃ
マジックウッド
マジックウッドのツリーハウスは、こんなお家が欲しいなあの夢が詰まった理想です。
森の奥にひっそりと佇む小屋感があります♡
これがあるだけで物語が色々と想像できちゃうんですよ~!
子どもの頃の秘密基地みたいな愛着がわいて、よくある「本当は教えてたくない○○」そんな存在です(笑)
4歳の今こんな感じ
グリムス
オープンカー、ランドヨット
グリムスは車とか、
ヨットとか乗り物が可愛いです♡
トミカとはサイズ全然違うのに、息子よそこは気にならないんだね(笑)
やっぱりすべてが木で作られた乗り物は触り心地が良くて、自然とそれを手にとっちゃうんですよね。
あとは個人的にこのオープンカーのフォルムがたまらん可愛いです♡
フレンズ(グリムスの人形のこと)も含めて、どれも幼児が握りやすいので遊びへの出現率高いです。
エレメントブロック
これもwaytoplay同様、激推ししまくっているおもちゃのひとつ。
エレメントという名のとおり、自然界のものがモチーフ(火・水・石)になっています。
どのブロックも絶妙な揺らぎのシルエット。
不安定なようで安定していて計算されたような美しさも感じます。
グリムスは積み木がレインボーカラーだったり美しいグラデーションで魅力的ですよね!
しかーし、何故だか我が家にはグリムスの積み木はないんだなぁ。ご縁がなかったというか。
1個買うと沼りそうなので、それはそれでいいか。
半円盤
マーブルランの時に便利だったりでたまに使います。
他の人みたいにもっと上手に使えるようになりたい…
グラパット
リング、トゥギャザー
グラパットのトゥギャザー(人形のセット)は本当に美しい。
まだ通常のラインナップに黒い肌のNins(人形)が存在しなかった頃に発売されたこの商品を見た瞬間に一目ぼれでした。
肌の色も体型も大人も子どもも皆同じコミュニティにいて、それを小さな頃から当り前に感じられる、そういうおもちゃだなあと。
まんだら、ネストボウル
まんだらは、装飾的にたまーに使うので少量ずつ置いています。
物置には使ってない大量のまんだらが(笑)
売っても良さそうだけど、積み木アートをしないとも限らないし一応、一応残しています。
でもあんまり使わない。
ネストボウルはもっと使わない。
完全に映えてるだけのインテリア。
ルブロナ
かわいいお家の積み木です♡個人輸入しました。
はい、もう見てくださいよ、かわいいとしか言いようがありません。
形も配色もシンプルだからこそ、どう組み合わせても洗練されたおしゃれな街並みになります。
Waytoplayと相性が良いのも、我が家で活躍する理由のひとつかも。
オストハイマー
我が家のごっこ遊びに欠かせないのが、ドイツの木彫り人形「オストハイマー」。
今では需要が高まりすぎて、なかなか手に入れるのが難しくなってきましたが…
いつか七人のこびとを揃えたいなあと願っています。
からだの構造に正確性を求めるなら動物フィギュアのシュライヒがおすすめですよ♡
さて、以上が3歳の息子のおもちゃ棚の中身でした!
気になる物はありましたか?
ここがもっと詳しく知りたい、という方はトップページから質問箱兼応援メッセージ箱にコメントにてお待ちております♡